takahashi宅で、web講習の後、夕方からIkeda、Gentaと一番屋で飲みあげて、Gentaが、ほしいものがあったので、自宅へとなだれ込む。Gentaの、秋葉で購入したCanon_Ixy_deigitalは、接写10cmという凄いものだった。Lumixって何だったの? IkedaにFFCCのフィニッシュをお願いして、今、果敢(?)に挑んでもらってる。IkedaがFFCCを見事クリア。現在ピクミン攻略中。まあ、こんな日があっていい。Gentaは今日、東京モーターショーへ。
朝日新聞で、高橋源一郎が書評を書いていた「ららら科学の子」に惹かれる。以下書評より抜粋ー「「彼」とは誰か。亡命者だ。亡命者とはなにか。自らの意志で、「国」の「外」出るものだ。三十年前、この国と戦った「彼」は、いまも、「外」に立って、戦う。「外」に立つものだけが、「内」の矛盾を見いだすことができる。作家とは(作品とは)その国の、その国の言葉の「外」に立ち続けるもののことだ。ならば、優れた作家は、すべて亡者なんである。」ー
矢作俊彦「ららら科学の子」書評より抜粋/11/2朝日新聞