コルトンの使用目的を変容させるインフォメーションボードの制作は、図面作成ーノコギリー磨きーペイントという流れでパーツを制作するので、久しぶりに筆を握り、滴る絵の具を平面に塗りたくるなんとも心地よい感覚が、それまでの図面構成処理・肉体運動を癒す。筆ってのは行為として単に気持ちいいのだね。
午前中にJinよりサインプレートボードプランの修正に関してメールと電話でやり取りをし、不満は残るがなんとか乗り切ることにする。叔父がスクリーン1台分のフレームをKKSより運んでくれたので、プロダクトチェックができた。不足材木調達を時間に加えながら終日外で作業。夕方から冷え込む。sakamoto氏より、設置器具制作についての連絡を受け、安全第一を再度確認する。こちらが身動きできない為、娘らに企画に貢献しなさいとペイントを頼んで筆を持たせたが、1つ塗ったところで飽きてしまったようだ。両親が車で連れ立ってくれて助かったので、作業の合間に夕食のカレーを準備担当。ペイントを乾かす間、貼れパネルの図面調整しているとJinより看板デザインがメール着信。1カ所修正案をレス。takenouchiからVDFのプログラム内容に関する連絡が入り、幾度か説明とプログラム変更をしてもらい、最終的に送ってもらった動画で稼働状態をチェック。予想したよりデータのメモリ能力は少なかったが、最低限の表示は可能となった。郵送を依頼。Takenouchiごくろうさまでした。
まだ全て仕上がったわけではない。でもまあここで一息入れてしまえと、Capoteを観る。我が身の状況が反映したか、脚本には頷けなかったが、カメラは美しい。1959~1963の時代設定描写が徹底していて気持ちがいい。スチールとして完成度の高い絵を眺めつつ、学生の頃、グループ展のプロモーションVideo撮影を行った霧にむせる調布飛行場を、映画の残像の横に鮮明に憶い出した。
湯槽ではushiyamaから渡された「初めてのロングスケートボード」/「How to ”ショート&ロング”スケートボード 基礎からのトリック・シークエンス」を捲り、フロントサイド・パワースライドなど簡単と思い上がり、湯に逆上せる。のぼせついでに娘から貰ったプリクラを携帯に貼る。娘と従姉妹のチーちゃんに「夜中に犬に起こった奇妙な事件」/マーク ハッドン をプレゼント。


朝もハヨからDVDパッケージに添える2Lサイズの差し込みデータプリントアウトをしながら、ミラパネの切り抜き図面作成を重ねる。搬入時に慌てないようにと、ディラッドスクリーンガラスを先に搬入する為に軽トラを借りに戸隠に娘と一緒に車を走らせる。借りる先の叔父宅の愛犬エルが数日前に癌で死去し、次女がどうしても墓参りをしたいと云うので、こちらも祖母の墓参りを兼ねて花を買う。
昼をバードライン大久保西の茶屋で旨い蕎麦を二人で喰ってから、時間がなかったので長居はできなかったが、エルと祖母の墓に花を添え、急いでトラックで山を下り、そのままガラスを慎重に乗せてミュージアムへゆっくり走る。娘は、妹家族と入学のお祝いを買って貰いに別行動。豊野から千曲川を渡る小布施橋で、眺めの色が、潰したグリーンピースとレバーペーストを混ぜたような、見事な春の色彩に覆われていて、黄砂と杉花粉のせいもあるのだろうか、この地方の季節の色に今迄気づかなかったなあと川面に投げた視線がときめき、川を渡った橋桁付近にべらぼうによろしそうなロケーションをみっけ。
ミュージアムへのガラス搬入作業を終え、関係各位と若干の打ち合わせの後、車を戻す為、さっさと車を戸隠へ向ける。飯綱を上り、ループ橋を過ぎたトンネルを抜けると、いきなりウインドーに雪が打ち付けるので、「粉雪〜舞う季節は〜」と独り大声で歌いながら3rdで駆け上がる。雪だぜおい。なんかいいなおい。加えて夕方の斜光が樹々の隙間に差し込み素晴らしい。もっと降れ。
叔父宅でコーヒーをいただき、トラックを返して再度山を下ると、夕方になっていたが、明日東京に戻る次女も買い物から帰ってきたので、娘との約束を果たすため、外は既に暗くなりかけていたが、水着を持ってアクアウイングへ出かける。水温30度と、外気の寒さを引きずってやや寒かったが、ターンの練習などして、2時間程泳ぐ。流石に疲労があり、こちらはぷうと呼吸する度に、水面が傾いて感じられた。併し、なにはともあれアクアウイングは、長野の宝なり。
と、今夜は許してねと熱燗。思えばこちらに来てから初めての酒か。明日の為に寝るぞ。