kimstanl.jpgー世界中の海に鉄の粒子をまくこと。こうすれば植物プランクトンの生育に最適な環境がつくられる。ー
「エコロジストがタブー視する”究極の温暖化対策”とは?」
sign-g.jpgクーリエ・ジャポン12より抜粋
レッド・マーズ(上・下)、グリーン・マーズ(上・下)/キム・スタンリー・ロビンスン(Kim Stanley Robinson)(1952~)
ー内容(「BOOK」データベースより)
火星表面には数多の巨大テント型居住施設が完成し、地球から数万の植民者が送り込まれてきた。また人と資源の移送を容易にするため、火星上空の衛星軌道にまで達する人類初の宇宙エレヴェーターの建造も始まる。だが、この星は地球の延長ではない。そしてある日、革命が勃発する。各地の植民街が決起し、ついには宇宙エレヴェーターが衛星軌道から落下しはじめた。空前の崩壊劇!ネビュラ賞/英国SF協会賞受賞。ー
ー内容(「BOOK」データベースより)
地表社会の目を逃れて活動していた“最初の百人”は、突如として暫定統治機構から襲撃を受けた。彼らの存在が、ついに明るみに出たのだ。彼らは植民者の総力を結集し、ひとつずつ反撃を開始する。統治機構による急激な緑化と、超国籍企業体の侵攻をくいとめるのだ。そして、めざすは火星の独立である。今度こそしくじってはならない。『レッド・マーズ』を凌ぐ圧倒的な迫力と、新しい世界創造のための真摯な考察が、SFならではの興奮を呼び覚ます。大河三部作第二弾。ヒューゴー賞・ローカス賞受賞作。ー
image:&copy 1996, Beth Gwinn
sign-g.jpgRoland FS-5U
sign-g.jpgLost Odyssey
sign-g.jpg富田の〈英語長文問題〉解法のルール144(上・下)
sign-g.jpgレミーのおいしいレストラン
sign-g.jpg古文単語ゴロ565 増補改訂版
sign-g.jpg日本史B用語集―A併記
sign-g.jpgcashback(2006)/Sean Ellis(1970~)
sign-g.jpgGuy Farley(1963~) :Modigliani(Music from the original motion picture),Land of the Blind(Original motion picture soundtrack)
sign-g.jpghttp://myspace.com/cashbacklefilm


Kim Stanley Robinson works(wiki)
オレンジカウンティ三部作
『荒れた岸辺』The Wild Shore (1984年)
『ゴールド・コースト』 The Gold Coast (1988年)
Pacific Edge (1990年)
火星三部作
『レッド・マーズ』 Red Mars (1992年)
『グリーン・マーズ』 Green Mars (1993年)
Blue Mars (1996年)
Science in the Capital シリーズ
Forty Signs of Rain (2004年)
Fifty Degrees Below (2005年)
Icehenge(1984年)
『永遠なる天空の調』 The Memory of Whiteness (1985年)
Escape from Kathmandu (1988年)
A Short Sharp Shock (1990年)
Black Air (1991年)
『南極大陸』 Antarctica (1998年)
The Years of Rice and Salt (2002年)
-短編集-
The Blind Geometer (1986年)
The Planet on the Table (1986年)
A Sensitive Dependence on Initial Conditions (1990年)
Remaking History (1991年)
The Martians (1999年)
-中短編-
「石の卵」 Stone Eggs (1983年)
「ラッキー・ストライク」 The Lucky Strike (1984年)
「三十三枚目のルーアン大聖堂事件」 Mercurial (1985年)
「カトマンドゥからの脱出」 Escape from Kathmandu (1986年)
「歴史のリメイク」 Remaking History (1989年)
「目覚めのまえに」 Before I Wake (1990年)