「晩春」(1949) / 小津安ニ郎 戦後4年とは思えない。ただやはりスクリプトや仕草には空虚な喪失の白さが残っていて妙に美しい。

Mac OS X 10.6 Snow Leopard / DVD-ROM ¥ 3,135 (アマクリ)

Snow Leopard Compatibility

BUG (2006) / William Friedkin (1935~)
Premonition (2007) / Mennan Yapo
Changeling (2008) / Clint Eastwood (1930~)
Before the Devil Knows You’re Dead (2007) / Sidney Lumet (1924~)
Chugyeogja (2008) / Hong-jin Na (1974~)

政治家も映画監督も年齢が若ければいいという単純ではないが、せいぜい1940年代以降の世代でないと、その老獪な手法も饒舌の度を超し、あるいはまた頑固のごり押しとなって五月蝿い。2010年代になれば、これは更に引き上げられて、1950年代が限界世代となる。機能を果たし旬であるのは、1960~70年世代であるが、受け手である1980~1990年代の、醒めた「無関心」あるいは極端なバイアスの「熱中」は、1930年世代の戦後の解体喪失に襲われた白い思春期とどこか似ている。年寄りの身につけた自己顕示の貴金属ほど醜いものはない。弁えを知る静かな手法をリスペクトし、受け止めてサポートする状況にはなかなか至らない。